皆様ご無沙汰しております。リスクガードの藤村(良)です。
お久しぶりのブログ更新となりますが、有限会社リスクガードはこの度、株式会社リスクガードになりホームページも大幅なアップデートを行っておりました!!
代表挨拶や社員紹介なども更新されてますので是非見てくださいね。
ここ最近のニュースとしては、気仙沼では気仙沼みなとまつりが開催され賑わう中、南海トラフ巨大地震の発生で世間を騒がせております…一日でも早く落ち着いてくれることを祈るばかりです。

皆様ご無沙汰しております。リスクガードの藤村(良)です。
お久しぶりのブログ更新となりますが、有限会社リスクガードはこの度、株式会社リスクガードになりホームページも大幅なアップデートを行っておりました!!
代表挨拶や社員紹介なども更新されてますので是非見てくださいね。
ここ最近のニュースとしては、気仙沼では気仙沼みなとまつりが開催され賑わう中、南海トラフ巨大地震の発生で世間を騒がせております…一日でも早く落ち着いてくれることを祈るばかりです。
最近暑くなったと思ったら寒くなったりで体調を崩されている方も多いようですが皆様はいかがお過ごしでしょうか。リスクガードの藤村(良)です。
社内も年度末ということもあり慌ただしい日々が続いております。
月曜日が来たと思ったらあっという間に金曜日…そんな毎日。
なんと今日はわたくし藤村(良)の誕生日!!(たまたまブログを更新しようとした日が誕生日でした)。
本日出社してカレンダーを見るまで自分の誕生日を忘れてました…なのでこの場を借りてセルフで祝おうと思います。誕生日おめでとう私!今後とも宜しくね私!
自分で言っててとても虚しい気持ちになったので今回はこのへんにしておきます。
皆様明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2024年も始まりましたが、新年早々日本海側の大地震や日本航空の衝突炎上事故など…
正月ののんびりムードを掻き消すように大変な新年の幕開けになっております。
早く被災された方々の生活が落ち着くのを祈るばかりです…
そして、私事ではございますが、実は2023年11月22日にひっそりと入籍をしておりました。 結婚をして初めての年末は挨拶回りや頂いたお祝いのお返しなどでてんやわんやで中々ゆっくり休むことが出来ませんでしたが例年の寝正月ではなく、お蔭様で充実した年末を過ごさせていただきました。
新年は明けましたが年度末の3月末に向けてここからデッドヒートですよ!!
正月休み呆けも程ほどにエンジン全開で年度末までの第四コーナー走り切りたいと思う藤村(良)でした。
皆様ご無沙汰しております。リスクガードの藤村(良)です。
タイヤ交換はお済ませでしょうか?
毎年分かっていてもギリギリになってしまうわたくしでございます…
私事ではございますが、今年の冬は車を変えて初めての冬ですのでかなり警戒しております…スリップヤダゼッタイ。
気づけば今年も残り1ヵ月。早めに年内の仕事を片付けて年末はゆっくり休みましょう!!(強い意志)
写真は先日大量のネギ消費を計って大量生産に臨んだネギ塩たれ。
入れすぎた塩をレモンで中和させることに成功した数少ない例である。
皆様この暑い夏をいかがお過ごしでしょうか。リスクガードの藤村(良)です。
気仙沼でも例年にないくらい暑い日が続いており、クーラー全開&こまめな水分補給を心がけている方も多いのではないのでしょうか。
それはそうと4月に新しく家族にお迎えしたうちのわんこの春子。
当初うちにきたときは体重4kgほどの可愛らしい姿だったのが、現在9月2日…
体重は既に30kgオーバー!!デカい!!これでまだパピー!?
\\\まだまだ大きくなるよ///
・リスクガードの佐々木です
・余裕をもって月初に更新を…と思っていましたがあっという間に月末になってしまいました。
・夏は毎年暑さに対して新鮮に驚いていますが、今年は本当に暑いですね。電気代のこともあり家にいるよりも冷房の効いた外の施設に出掛け続ける方が楽に生活できるのかもと思ってしまいます。
・結局暑さで腰が重く出掛けない方が多いのですが…
・暑さのせいばかりにするのも良くないので、今年は色々とアクティブに動いてみたいな、と思います。8月5日、6日には気仙沼のみなと祭りも無事開催されるそうです。自分も周りも良い年にしたいですね
・水分補給はこまめに暑さに気を付けてお過ごしください。
皆様お久しぶりでございます!リスクガードの藤村(良)です。
この一カ月色々バタついていて投稿が遅れ申し訳ございません…
どんなことがあったかと言うと…愛車のアクアが突然の故障で急遽車両を乗りかえなければいけなくなったり、入替後の車で青森に真鯛釣りに行ったりと…(←おい
梅雨の時期はどうしても外出するのも億劫になりがちで、晴れても異常な湿度と気温で体調を崩しがちになってしまいます。
7月は個人的に試験も控えているので、一カ月はめっきりどこにもいけそうもありませんが8月からはまたアクティブに動きますよ~!
あとこのブログは基本的にはわたくし藤村(良)が書いているのですが、そのうち違う社員さんが書いてくれるかも??乞うご期待!(ニヤリ)
どうも前日ホテルのベッドが固すぎて一睡もしてないマンです。
※”激強打破”と”アネロン”を組み合わせての使用は容量用法を十分に守ってご使用ください。
皆様ご無沙汰おります。リスクガードの藤村(良)です。
3カ月ぶりのブログ更新となりますが、年度末だったこともありすっかり更新出来ずにおりました…。
ブログ止まってるよーとの声を何度もいただいていながらも中々更新出来ませんでした。モウシワケゴザイマセン…。
わたくしの近況と致しましては、昨年あたりから花粉症デビューを見事果たし花粉症の皆様の仲間入りをしたのですが、この時期は本当にツライ!今までは目薬だけで耐えていたのですが今年ばかりは無理でした…花粉の刃(無限鼻水編)…お薬の力って本当に凄い。
あとは年度末報告ですが、今年も無事に全体数字を達成…出来ました!!!(拍手喝采)
毎年のことですが、何事も日々の積み重ねが大事ですね…毎年わからされていることですが…
今年は楽するために4月から良いスタートを切りたい!!(強い願望)
写真は頂きもの刺身用鹿肉。今まで食べた鹿肉は獣臭くて食べれなかったのですが、これはまったく獣臭くなくて馬刺し感覚で美味しくいただきました!鮮度って大事ですね!
皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします。
お正月休みは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
早いもので本日は2023年1月5日。
お正月休みは確かにそこにあったはずなのに、もう既に次のお正月休みが恋しい藤村(良)です。
お正月といえば初売りですが今までの人生の中で初売りというものに参加したことのなかった私ですが、今回仕事の都合もあり初めての初売りに参加してきました!!
初売りの空気に若干飲まれそうになるも財布の紐をぐっと堅くして乗り切りました!
あと1時間もあの場所にいたら散財していたでしょう…恐ろしい…
2023年も気持ちをぐっと引き締めて良い年にしたいですね!
ちなみにおみくじは人生初めての”大吉”でした。
皆さんこんにちわ!リスクガードの藤村(良)です。
早いもので明日から12月になり、今年も残り1カ月になりました。
やり残した仕事を残さないように気合を入れて頑張る所存です!
それはそうと現在わたしはたまごかけご飯にハマっております。
早い!安い!簡単!美味しい!の四拍子揃うあのTKGでございます!
昔はご飯としっかり混ぜて食べていたのですが、最近はささっとご飯の上で黄身を乱雑にお箸で切ってぱぱっと食べるのがマイブーム。
時間がないけどお腹いっぱい白米が食べたいそこの貴方にお勧めの一品となっております!
使うお醤油を変えてみても全然味が変わるのですが、今ハマってるのは自家製の燻製醤油!
作るのが少々手間ですが美味しいので大事に使ってます…
ふと年内にやっておきたいことを思い出したのですが、燻製は毎回段ボールで燻製箱を自作して作っているのですが、毎回段ボールで自作するのが面倒になってきたのでちゃんとした燻製器を年内のうちに買おうかどうか悩んでおります…
それでは次回は年明けになると思いますので、ちょっと早いですが皆様良いお年を!!
今のところ候補はコー〇マンの筒型かなぁ…悩みます…